「感情コントロール術」感想キャンペーン最優秀賞、樺沢先生コメント

─────────────────────────────────

精神科医・樺沢紫苑 公式メルマガ

─────────────────────────────────
第2225号 2021年11月13日
─────────────────────────────────
■ はじめに
─────────────────────────────────

本日、『病気を治す感情コントロール術』『行動最適化大全』の
感想キャンペーン、最優秀賞受賞者との食事会を行いました。

店員が全て肉を焼いてくれる高級焼き肉店での、豪華なランチ。
会話も盛り上がり、楽しかったです。

特に、「情報発信をはじめて、毎日が楽しくなった!」という話を
数名の方がされていて、印象に残りました。

感想などを書くアウトプット。
その先には、情報発信があります。

ブログやSNSを使えば、誰でも簡単にはじめられる。

情報発信は、
社会との接点であり、「いいね!」がついたり、
フォロワーが増えると、自己肯定感も高まる。

毎日が楽しくなるのは、間違いありません。

─────────────────────────────────
アウトプットから情報発信へ
情報発信をはじめてみませんか?
─────────────────────────────────

アウトプットしよう! 
と、『アウトプット大全』以来、ずっと言い続けづけてきました。

アウトプットがある程度できる人が
次に進んでいただきたいのが、情報発信です。

まずは、SNSやブログなどが良いでしょう。

情報発信をすると、
様々な「良いこと」が連鎖的に起ります。

1 楽しい
2 アウトブット力、文章力が飛躍的向上する
3 (アウトプット力が高まるので)会社での評価が高まる
4 情報感度が高まり、情報が集まる
5 フォロワーから情報が寄せられ、コンテンツが充実する
6 仲間が集まり、仲間の助けが得られる
7 アクセスが増え、収入が増える

重要なのは、
「楽しい」が一番先で、
「収入が増える」は一番最後ということ。

ほとんとの人は、「お金」「収入」を最初の目的にするので、
継続することができず99%挫折します。

「楽しい」を目的にする人は、
すぐに「楽しい」を実感できるので、何年も続けられる。
そして、確実に結果を出せる。

これが、樺沢流、絶対に成功する情報発信術です。

12年間、「情報発信」を学ぶコミュニティ、
ウェブ心理塾で、のべ2千人以上の塾生を指導してきた結果です。
間違いありません。

ただし、「間違った方法」で何百時間頑張っても、
結果を出すことは不可能なので、
既に情報発信で結果を出している人から、「正しい方法」を
学んで、それをモデリングしながら、実践してください。

我流、自己流で成功できるほど、甘くはないです。

AI時代は、確実に「情報発信」の時代に突入します。
というか、もうそうなっています。

そろそろ、情報発信を始めませんか? 
情報発信者になりませんか?

今まで、SNS、ブログ、YouTube、メルマガなど、
個別のメディアごとにノウハウをお伝えしてきましたが、
今回は「情報発信」を全て統括する、入門セミナーを開催します。

これから情報発信をしようと思っている人は、
絶好のチャンスです。

情報発信「ロケットスタート」セミナーまとめ

─────────────────────────────────
■ 本日のメインディッシュ
─────────────────────────────────
否認→取引→受容→感謝で、病気は治る
─────────────────────────────────

本日、『病気を治す感情コントロール術』感想キャンペーン、
最優秀賞受賞者との食事会を行いました。

3人の最優秀賞受賞者のうち、
speckleさんの感想文を、
まだ紹介していなかったので、公開します。

▽ ▽ ココカラ ▽ ▽

△ △ ココマデ △ △

ドキュメント風の文章で、自身の病気を乗り越える体験を文章化。
最初から最後まで、「読ませる」文章。

また、現在、病気治療中の人にも、そのまま役に立つ内容になっています。

「病気を治す感情コントロール術」を、
リアルな実体験としてまとめいます。

素晴らしい文章です。

追伸
あなたも病気を治すヒントをつかみませんか?

『病気を治す感情コントロール術』(あさ出版)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です