「うつ」かなと思ったら、すぐ精神科に行きましょう。「過労自殺 うつ直後47%」

「2021年10月26日の新聞記事より」2012~2017年度に過労自殺で労災認定された497人のうち、半数近く(47%)がうつ病など自殺原因となる精神疾患の発症から6日以内に死亡していたことが10月25日、厚生労働省の調査で分かった。医療機関を受診することなく自殺に至った人も多く、過労自殺の防止に向け異変を早期発見する重要性や、対処の難しさが浮かんだ。

ものすごくストレスがかかって「眠れない」「頭がボーっとする」「集中力が続かない」「頭が回らない」「好きだった音楽を聴けなくなった」などの兆候、「うつかな」と思ったら、仕事を休んで病院(精神科)に行って、早急に休職して下さい。

健康を害するまで働かなくていいのです!

うつ病は、脳の緊急事態アラームが鳴っている状態です。

「自殺」だけは、絶対避けて、緊急事態アラームが鳴りやむまでは、ストレスから離れましょう。

支えてくれる人は、あなたの周りにも、ネット上にも、必ずいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です